女優・内田慈さん。
「慈」一文字で「ちか」とお読みするそうです。
アラフォーとは思えない方で、色っぽい女優さんですよね。
プライベートではすでに結婚されていて旦那さんがいらっしゃいます。
ただ、結婚してからしばらくは、発表せずに静かに夫婦生活をおくっておられました。
そんな内田慈さんについて調べてみました。
今の内田さんからは、想像できないような生活をされていたんですよ。
内田慈さんは既婚者・旦那さんとの関係
ファンの間では「結婚しているの?」と話題になることもありましたが、彼女自身は、あえて、伝えることはなかったようです。
芸能界で活動を続ける中で、タイミングや相手への配慮を大切にされていたのかもしれませんね。
女優という仕事は注目を浴びる一方で、私生活が切り取られてしまう事もあると思うんです。
だからこそ、旦那さんとの生活を守りながら自然体で暮らしてこられたのではないでしょうか?
今では結婚を経て、落ち着いた雰囲気と内側からにじみ出る安心感が、内田慈さんの演技の魅力になっているように感じます。
内田慈・若い頃の日々
今の内田慈さんからは想像できないのですが、若い頃は家賃25000円・4畳半・風呂なしアパート生活をされていたんですよ。
ビックリしませんか?
風呂なし・・・って。
昭和の話ではなく、平成のお話です!
「風呂なしどころか、洗濯機すら持ってなかったので、冷たい水しか出ないアパートのシンクで頭を洗ったり、ため込んだ洗濯物を抱えて近所の、コインランドリーまで何往復もしたり・・・実際やってみるとこんなに大変なんだ!と痛感させられたのも事実です」と明るく語っておられます。=マイナビウーマンより=
「いつかインタビューのネタにできるかも・・・」
「他の人があまり経験したことがないことを、今私やっているんだ!」
くらい前向きに過ごしておられたんですって。
アルバイトも色々掛け持ちでされていて、たくさんの苦労をされておられますが、それが今の内田慈さんの演技に生かされているように思います。
舞台の世界へ進んだきっかけ
そんな内田慈さんが演劇の世界に飛び込んだのは、
「松尾スズキさん、野田秀樹さんに会ってみたい」という強い憧れからでした。
高校時代から、演技に興味はあったそうですが、厳格な両親に逆らう事ができず
大学へ進学されたそうです。
大学に通っていたものの「1日でも早く実践を積みたい」と考え、思い切って中退をして、演劇の世界に飛び込まれました。
大胆な決断にも思えますが、それだけ演劇に惹かれ、全力で挑戦したい気持ちが強かったのでしょうね。
内田慈さんの魅力
若い頃の苦労を苦労とも思わず、前向きな考え方、
ポジティブに、いつかインタビューのネタになるかも ととらえられるポジティブさ。
そうした考え方が、女優としての厚みや人間味に繋がっているんだと思います。
舞台に立つ姿や、映像に映る姿からは、内田慈さんの明るさやしなやかさが自然と伝わってきます。
それは、若い頃の苦労を苦労で終わらせずに、糧としてきたからこそ出せる雰囲気ではないでしょうか?
まとめ
内田慈さんのポジティブな考え方に驚きでした。
そして女優さんに親近感を覚えました。
他人があまり経験したことのない経験や、ポジティブな考え方が、今の内田慈さんの魅力なんでしょうね。
結婚して、旦那さんとともに歩むようになった今、彼女の演技はますます深みを増しているように思いませんか?
プライベートな安心感が、女優としての挑戦を支えているのかもしれませんね。
これまでも舞台や映像で活躍されてきた内田慈さん。
結婚を経てさらに新しい魅力を見せてくれること楽しみにしています。
コメント